見出し画像

我ら!雪丸たんけん隊/6話

こどもたちにもっと町を知ってほしい。もっと町を好きになってほしい。そんな願いを込めて、町や町に関する文化財を紹介する「我ら!雪丸たんけん隊」。町の義務教育学校1~6年生に配布する「子ども王伸」で連載中!


今回は…

『乳垂地蔵(ままたれじぞう)』

を調査してきました!

畠田駅から歩いて7分…
畠田郵便局の北側、道路の角の小さな敷地に祀られています。

境内中央に祠があり、そのなかにあるのが乳垂地蔵です

両隣には、天正4年(1576)と慶長20年(1615)に建立された六斎念仏講の石碑があります。


他にもある!無数の石碑?

ここは送迎(ひるめ)という地域にある石碑で、昔はロウソクを立てて祈りを捧げていたとか…

聖徳太子は、この道を通って「大阪府太子町」へ行っていた?とも言い伝えられています。

案内標識…?

これは、芦田池の隅にあります。
よーくみてみると、文字が彫られています。
長い年月が経っているので、目を凝らさないといけませんが…

「達磨寺」や「奈良」と読むことができますね!!
(写真ではうまく伝わらないのが悔しいです・・・)

実際に足を運んで、読み解きながら王寺のまちを歩くのも楽しいかも!!
次回は、子ども王伸春休み号にあわせて公開しますね🐇💕


過去のおはなし